2012年05月22日
今週末は、魚沼コシヒカリ田植え体験
今週末、27日(日)は、
魚沼コシヒカリの田植え体験を行います(^_^)/
画像拡大はクリック↑
参加費は2,000円となります。
田植え体験後は、炊きたて魚沼コシヒカリの昼食、
魚沼コシヒカリ1kgのお土産が付いています!
お問い合わせ、お申し込みは、
大湯温泉ユピオ TEL 025-795-2003
また、大湯温泉にご宿泊のお客様は、
参加費1,000円でご参加できます(^_^)/
ご宿泊でのご参加もお待ちしております。
源泉かけ流し 湯元庄屋 和泉屋旅館
TEL 025-795-2031
魚沼コシヒカリの田植え体験を行います(^_^)/
画像拡大はクリック↑
参加費は2,000円となります。
田植え体験後は、炊きたて魚沼コシヒカリの昼食、
魚沼コシヒカリ1kgのお土産が付いています!
お問い合わせ、お申し込みは、
大湯温泉ユピオ TEL 025-795-2003
また、大湯温泉にご宿泊のお客様は、
参加費1,000円でご参加できます(^_^)/
ご宿泊でのご参加もお待ちしております。
源泉かけ流し 湯元庄屋 和泉屋旅館
TEL 025-795-2031
Posted by さくらい at
10:45
│Comments(0)
2012年05月17日
締め切り間近!
6月17日(日)に開催されますサイクルイベント、
「ロングライド魚沼」のエントリー締め切りが迫ってきました。
インターネットからの参加申し込みは、
スポーツエントリー http://venus.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=30573
こちらからどうぞ。
電話、FAXでのお申し込み、お問い合わせは、
大湯温泉ユピオ http://ooyu-yupio.com/longride.html
こちらからどうぞ。
イベント前日に前夜祭が開催されます。
また、スタート時間が早くなっておりますので、
ご宿泊での参加がおすすめでございます(^_^)/
ぜひお問い合わせくださいませ!
源泉かけ流し 湯元庄屋 和泉屋旅館
TEL 025-795-2031 こちらへどうぞ。
「ロングライド魚沼」のエントリー締め切りが迫ってきました。
インターネットからの参加申し込みは、
スポーツエントリー http://venus.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=30573
こちらからどうぞ。
電話、FAXでのお申し込み、お問い合わせは、
大湯温泉ユピオ http://ooyu-yupio.com/longride.html
こちらからどうぞ。
イベント前日に前夜祭が開催されます。
また、スタート時間が早くなっておりますので、
ご宿泊での参加がおすすめでございます(^_^)/
ぜひお問い合わせくださいませ!
源泉かけ流し 湯元庄屋 和泉屋旅館
TEL 025-795-2031 こちらへどうぞ。
Posted by さくらい at
18:14
│Comments(0)
2012年05月16日
今週末は家族で山菜まつりへ!
今週20日(日)は、大湯温泉ユピオにて、
「山菜まつり」開催です!
今週あたりから山菜が採れ始めてますので、
イベントの日には、いろんな種類の山菜を楽しめると思います(^_^)
ご家族揃ってお越しくださいませ!
「山菜まつり」開催です!
今週あたりから山菜が採れ始めてますので、
イベントの日には、いろんな種類の山菜を楽しめると思います(^_^)
ご家族揃ってお越しくださいませ!
Posted by さくらい at
10:06
│Comments(0)
2012年05月14日
遅くなりましたが
今年は残雪が多く、
大湯温泉スキー場のリフト搬器外しが遅くなり、
今日、実施しました。
取り付けよりも、外す方が作業は早く終わるので、
午前中で無事に終了出来ました(^_^)
大湯温泉スキー場のリフト搬器外しが遅くなり、
今日、実施しました。
取り付けよりも、外す方が作業は早く終わるので、
午前中で無事に終了出来ました(^_^)
Posted by さくらい at
18:45
│Comments(0)
2012年05月13日
アルビレックス新潟 財政支援募金箱
昨日は、アウェーで浦和レッズと対戦した我らがアルビレックス新潟。
結果は、追いついての1-1の引き分け。
粘り強く戦えてましたし、チャンスも前節よりも多かった。
これからの巻き返しに期待です!
この度、アルビレックス新潟の財政支援ワンコイン募金箱を設置しました(^_^)
少しでもチームの助けになればと思います。
魚沼市内で募金箱設置にご協力いただける方がいらっしゃいましたら、
和泉屋旅館へご連絡くださいませm(_ _)m
結果は、追いついての1-1の引き分け。
粘り強く戦えてましたし、チャンスも前節よりも多かった。
これからの巻き返しに期待です!
この度、アルビレックス新潟の財政支援ワンコイン募金箱を設置しました(^_^)
少しでもチームの助けになればと思います。
魚沼市内で募金箱設置にご協力いただける方がいらっしゃいましたら、
和泉屋旅館へご連絡くださいませm(_ _)m
Posted by さくらい at
12:03
│Comments(0)
2012年05月11日
1年ぶりの観戦
ゴールデンウィークの最終日の6日(日)に、
家族で東北電力ビッグスワンへ行きました。
アルビレックス新潟 vs FC東京
結果は残念ながら0-2で敗戦。。。
週末開催がほとんどのJリーグなだけに、
なかなか観戦に行けないのですが、
やっぱりスタジアム観戦は最高ですね(^_^)
家族で東北電力ビッグスワンへ行きました。
アルビレックス新潟 vs FC東京
結果は残念ながら0-2で敗戦。。。
週末開催がほとんどのJリーグなだけに、
なかなか観戦に行けないのですが、
やっぱりスタジアム観戦は最高ですね(^_^)
Posted by さくらい at
16:00
│Comments(2)
2012年05月09日
奥只見丸山スキー場は13日まで営業です
一昨日、お客様を奥只見丸山スキー場までご案内してきました。
奥只見丸山スキー場は、5月13日(日)までの営業ですが、
下までバッチリ滑れる積雪量です(^_^)
ちょうど桜がきれいに満開でした(^_^)
残り少ないスキーシーズンです。
お得なリフト券付き宿泊プランをご用意して、
皆様のお越しをお待ちしております(^_^)/
奥只見丸山スキー場は、5月13日(日)までの営業ですが、
下までバッチリ滑れる積雪量です(^_^)
ちょうど桜がきれいに満開でした(^_^)
残り少ないスキーシーズンです。
お得なリフト券付き宿泊プランをご用意して、
皆様のお越しをお待ちしております(^_^)/
Posted by さくらい at
17:37
│Comments(0)
2012年05月04日
春の風景
ゴールデンウィークに入ってから数日のうちに撮影した、
大湯温泉の春の風景です(^_^)
桜と新緑と残雪を同時に見られます。
豪雪地ならではの風景です(^_^)
日本百名山「越後駒ケ岳」と新緑。
桜は昨日からの雨でほとんど散ってしましましたが、
新緑は、これからまだまだ楽しめますよ(^_^)/
大湯温泉の春の風景です(^_^)
桜と新緑と残雪を同時に見られます。
豪雪地ならではの風景です(^_^)
日本百名山「越後駒ケ岳」と新緑。
桜は昨日からの雨でほとんど散ってしましましたが、
新緑は、これからまだまだ楽しめますよ(^_^)/
Posted by さくらい at
11:29
│Comments(0)
2012年05月03日
カタクリ満開です!
山肌にはまだ残雪が多いところもありますが、
大湯温泉のカタクリ群生地は日当たりが良く、
今、カタクリが一斉に咲き始めました(^_^)
見渡す限りカタクリです!
これでもまだほんの一部です。
カタクリと仲良く、そして競って咲いているのが、
オオバキスミレです(^_^)
小さい花ですが黄色が目立ちます。
カタクリとオオバキスミレの共演は、
この時期だけしか見れませんので、ぜひご覧頂きたいです(^_^)/
大湯温泉のカタクリ群生地は日当たりが良く、
今、カタクリが一斉に咲き始めました(^_^)
見渡す限りカタクリです!
これでもまだほんの一部です。
カタクリと仲良く、そして競って咲いているのが、
オオバキスミレです(^_^)
小さい花ですが黄色が目立ちます。
カタクリとオオバキスミレの共演は、
この時期だけしか見れませんので、ぜひご覧頂きたいです(^_^)/
Posted by さくらい at
12:20
│Comments(0)