2020年05月30日
2020年05月29日
にいがた結(むすぶ)プロジェクト
全国的に旅館ホテルはコロナ禍により、
大変厳しい状況に置かれています。
新潟県では、
クラウドファンディングにいがた、いっぽ
「にいがた結(むすぶ)プロジェクト」
をスタートいたしました。↓
https://n-ippo.jp/project/detail/635
全国の皆さまからの支援金を、将来使える支援Eチケットとしてお返しします。
将来の宿泊利用を前払いとしてご支援いただくプロジェクトでございます。

弊館の特典としましては、
ご支援をいただき、ご宿泊いただいた際には、
大人1名様ごとに魚沼コシヒカリ1kgをプレゼントさせていただきます。
https://niigata-kankou.or.jp/spot/42733
皆様からのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
大変厳しい状況に置かれています。
新潟県では、
クラウドファンディングにいがた、いっぽ
「にいがた結(むすぶ)プロジェクト」
をスタートいたしました。↓
https://n-ippo.jp/project/detail/635
全国の皆さまからの支援金を、将来使える支援Eチケットとしてお返しします。
将来の宿泊利用を前払いとしてご支援いただくプロジェクトでございます。

弊館の特典としましては、
ご支援をいただき、ご宿泊いただいた際には、
大人1名様ごとに魚沼コシヒカリ1kgをプレゼントさせていただきます。
https://niigata-kankou.or.jp/spot/42733
皆様からのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by さくらい at
22:56
│Comments(0)
2020年05月18日
越後駒ヶ岳にヘリコプター
先週、快晴の日に越後駒ヶ岳を撮影していたら、
駒ヶ岳の小屋に荷物を運ぶヘリコプターの離着陸を見れました。
最高に気持ち良さそうな駒ヶ岳です(^_^)

小屋を望遠レンズで撮影していたら、
ヘリコプターに気付きました。

作業が終わり離陸。

この辺に駒ヶ岳の小屋があり、
小屋のすぐ脇で離着陸してました。

駒ヶ岳の小屋に荷物を運ぶヘリコプターの離着陸を見れました。
最高に気持ち良さそうな駒ヶ岳です(^_^)

小屋を望遠レンズで撮影していたら、
ヘリコプターに気付きました。

作業が終わり離陸。

この辺に駒ヶ岳の小屋があり、
小屋のすぐ脇で離着陸してました。

Posted by さくらい at
16:22
│Comments(0)
2020年04月29日
2020年04月12日
カタクリ群生地
大湯温泉のカタクリ群生地です。
今日現在7分咲きくらいになりました(^_^)








オオバキスミレも咲いてます。

キクザキイチゲも咲いてます。

カタクリの群生と越後駒ヶ岳がきれいです(^_^)
今日現在7分咲きくらいになりました(^_^)








オオバキスミレも咲いてます。

キクザキイチゲも咲いてます。

カタクリの群生と越後駒ヶ岳がきれいです(^_^)
Posted by さくらい at
16:48
│Comments(0)
2020年04月04日
水仙がきれいです
晴れて暖かい日が続き、
花壇の水仙が一斉に咲き始めました。


越後駒ヶ岳もスッキリきれいに見えます。



山小屋もよく見えます(^_^)
花壇の水仙が一斉に咲き始めました。


越後駒ヶ岳もスッキリきれいに見えます。



山小屋もよく見えます(^_^)
Posted by さくらい at
18:01
│Comments(0)
2020年03月25日
春らしい天気
春は寒い日と暖かい日が交互にきて、
徐々に季節が進んで行きます。
暖かい日に花壇のクロッカスが咲いたと思ったら、



翌日には雪が降って雪景色に。



そしてまた暖かくなり、
中庭のショウジョウバカマ咲き。



記録的に雪が少ない冬でしたが、
春の訪れは生命の息吹きを感じます(^_^)
徐々に季節が進んで行きます。
暖かい日に花壇のクロッカスが咲いたと思ったら、



翌日には雪が降って雪景色に。



そしてまた暖かくなり、
中庭のショウジョウバカマ咲き。



記録的に雪が少ない冬でしたが、
春の訪れは生命の息吹きを感じます(^_^)
Posted by さくらい at
16:02
│Comments(0)
2020年03月06日
3月7日(土)奥只見丸山スキー場 春シーズンオープン
奥只見丸山スキー場の春シーズンが3月7日(土)にオープンします!
小雪の影響もあり2週間も早くオープンです。
泊まって積雪たっぷりな奥只見丸山スキー場を滑りまくってください(^_^)/
お得なリフト1日券が付いた宿泊パックをご用意してございます。
1泊2食 リフト1日券が付いて、
大人 11,150円(消費税・入湯税込)です!(1室2名様以上)
(土曜日の2名様1室の場合はお問い合わせください)
滑走日が、レディースデー、シニアデーの日は、割引もあります。
サービスプランになりますので、お食事は会食場となります。
なお、お支払いは現金のみとなります。
ゴールデンウィーク期間は別途料金となります。
さらに、直接お電話でご予約のお客様には、
「ブログを見た!」とお伝えいただければ、
ご夕食時に地酒またはソフトドリンク1本サービスさせていただきます。
また、朝食付きプラン、素泊まりプランもご用意しておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
スキー&ボードのあとは、源泉100%かけ流しの大浴場で疲れを癒してください
小雪の影響もあり2週間も早くオープンです。
泊まって積雪たっぷりな奥只見丸山スキー場を滑りまくってください(^_^)/
お得なリフト1日券が付いた宿泊パックをご用意してございます。
1泊2食 リフト1日券が付いて、
大人 11,150円(消費税・入湯税込)です!(1室2名様以上)
(土曜日の2名様1室の場合はお問い合わせください)
滑走日が、レディースデー、シニアデーの日は、割引もあります。
サービスプランになりますので、お食事は会食場となります。
なお、お支払いは現金のみとなります。
ゴールデンウィーク期間は別途料金となります。
さらに、直接お電話でご予約のお客様には、
「ブログを見た!」とお伝えいただければ、
ご夕食時に地酒またはソフトドリンク1本サービスさせていただきます。
また、朝食付きプラン、素泊まりプランもご用意しておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
スキー&ボードのあとは、源泉100%かけ流しの大浴場で疲れを癒してください

Posted by さくらい at
16:42
│Comments(0)
2020年02月12日
2020年01月22日
雪景色
例年にない小雪の冬です。
雪は少ないですが、
雪景色はとってもきれいです(^_^)







ぜひ、雪景色を観にお越しくださいませ(^_^)
雪は少ないですが、
雪景色はとってもきれいです(^_^)







ぜひ、雪景色を観にお越しくださいませ(^_^)
Posted by さくらい at
13:29
│Comments(0)
2020年01月04日
大湯温泉スキー場オープン!
積雪不足のためオープン延期が続いておりました大湯温泉スキー場ですが、
明日1月5日(日)オープン決定になりました!

コース規制がありますが、
皆様のご来場をお待ちしております(^_^)
明日1月5日(日)オープン決定になりました!

コース規制がありますが、
皆様のご来場をお待ちしております(^_^)
Posted by さくらい at
16:07
│Comments(0)
2020年01月01日
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
お正月恒例のお客様と一緒に餅つきです(^_^)

3升の餅をつきました。
あんこ、きなこ、大根おろしの3種ご用意しました。
今冬は例年にない小雪です。



お客様が小さな かまくら を作っていました(^_^)
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
お正月恒例のお客様と一緒に餅つきです(^_^)

3升の餅をつきました。
あんこ、きなこ、大根おろしの3種ご用意しました。
今冬は例年にない小雪です。



お客様が小さな かまくら を作っていました(^_^)
Posted by さくらい at
19:40
│Comments(0)
2019年12月25日
朝の数分間
クリスマスですが、大湯温泉は積雪ゼロです。
今朝は快晴で冷え込みました。
日が昇り、雪の花が咲いたような山の木々に、
時間と共に朝日が広がっていきます。







温と冷、明と暗、その境がきれいに見れるのは、
朝の数分間だけです。



越後駒ヶ岳もきれいです。
今朝は快晴で冷え込みました。
日が昇り、雪の花が咲いたような山の木々に、
時間と共に朝日が広がっていきます。







温と冷、明と暗、その境がきれいに見れるのは、
朝の数分間だけです。



越後駒ヶ岳もきれいです。
Posted by さくらい at
12:13
│Comments(0)
2019年12月05日
奥只見丸山スキー場12月8日オープン!
奥只見丸山スキー場が、12月8日(日)オープンします!
(滑れるコースにつきましては、奥只見丸山スキー場のホームページでご確認ください)
弊館では、お得なリフト1日券が付いた宿泊パックをご用意してございます。
1泊2食 リフト1日券が付いて、
大人 11,150円(消費税・入湯税込)です!
(2名様以上1室のご宿泊料金です)
滑走日が、レディースデー、シニアデーの日は、割引もあります。
サービスプランになりますので、お食事は会食場となります。
なお、お支払いは現金のみとなります。
年末年始は、別途料金となります。
さらに、直接ご予約のお客様には、
「ブログを見た!」とお伝えいただければ、
ご夕食時に地酒またはソフトドリンク1本サービスさせていただきます。
また、朝食付きプラン、素泊まりプランもご用意しておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
スキー&ボードのあとは、源泉100%かけ流しの大浴場で疲れを癒してください
(滑れるコースにつきましては、奥只見丸山スキー場のホームページでご確認ください)
弊館では、お得なリフト1日券が付いた宿泊パックをご用意してございます。
1泊2食 リフト1日券が付いて、
大人 11,150円(消費税・入湯税込)です!
(2名様以上1室のご宿泊料金です)
滑走日が、レディースデー、シニアデーの日は、割引もあります。
サービスプランになりますので、お食事は会食場となります。
なお、お支払いは現金のみとなります。
年末年始は、別途料金となります。
さらに、直接ご予約のお客様には、
「ブログを見た!」とお伝えいただければ、
ご夕食時に地酒またはソフトドリンク1本サービスさせていただきます。
また、朝食付きプラン、素泊まりプランもご用意しておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
スキー&ボードのあとは、源泉100%かけ流しの大浴場で疲れを癒してください

Posted by さくらい at
16:18
│Comments(0)
2019年12月01日
快晴の越後駒ヶ岳
今朝は晴れました(^_^)
越後駒ヶ岳がきれいです。



山小屋も見えます。

小出方面の景色、ユピオが見えます。

次の降雪はいつ頃でしょうか。
越後駒ヶ岳がきれいです。



山小屋も見えます。

小出方面の景色、ユピオが見えます。

次の降雪はいつ頃でしょうか。
Posted by さくらい at
10:30
│Comments(0)
2019年11月30日
初雪です
昨日、初雪が降りました。
例年より遅い初雪です。





約15cmの積雪ですが、根雪にはならなそうです。
雪景色、とってもきれいです(^_^)
例年より遅い初雪です。





約15cmの積雪ですが、根雪にはならなそうです。
雪景色、とってもきれいです(^_^)
Posted by さくらい at
15:02
│Comments(0)
2019年11月05日
越後駒ヶ岳に冠雪
昨夜、越後駒ヶ岳に雪が降ったようです。
標高2003mです。




手前の山の紅葉とのコントラストがきれいです(^_^)
標高2003mです。




手前の山の紅葉とのコントラストがきれいです(^_^)
Posted by さくらい at
11:28
│Comments(0)
2019年09月20日
明日から「第8回うおぬま手もんづら市」開催!
明日から3日間、9月21日~23日、
「第8回うおぬま手もんづら市」が開催されます!

全国各地からクラフト作家が集まり、
素敵な作品がいっぱいです!
あなたのお気に入りの作品を見つけましょう(^o^)

美味しいグルメのお店も多く出展されます(^_^)
会場は魚沼市大湯温泉ユピオ向かいの大湯公園です。
皆様のお越しをお待ちしております!
「第8回うおぬま手もんづら市」が開催されます!

全国各地からクラフト作家が集まり、
素敵な作品がいっぱいです!
あなたのお気に入りの作品を見つけましょう(^o^)

美味しいグルメのお店も多く出展されます(^_^)
会場は魚沼市大湯温泉ユピオ向かいの大湯公園です。
皆様のお越しをお待ちしております!
Posted by さくらい at
09:00
│Comments(0)
2019年08月30日
奥只見シルバーライン補修工事見学ツアー
尾瀬ルート活性化委員会主催
「奥只見シルバーライン補修工事見学ツアー」

魚沼から尾瀬への重要なルートのトンネル道。
普段見ることが出来ないところも見学できる、
プレミアムなツアーです!
竣工以来、シルバーラインの歴史上初の試みです。
参加の皆様に、今回のツアー限定の
ジャンパーをプレゼントいたします!

募集人数は10名限定です。
ご宿泊されるお客様のみ参加できます。
当館では、ツアー代金を含め、
お一人様1泊2食15,270円(諸税込)です。
募集人員が10名と少ないので、
お早めにご予約をお願いしますm(_ _)m
「奥只見シルバーライン補修工事見学ツアー」

魚沼から尾瀬への重要なルートのトンネル道。
普段見ることが出来ないところも見学できる、
プレミアムなツアーです!
竣工以来、シルバーラインの歴史上初の試みです。
参加の皆様に、今回のツアー限定の
ジャンパーをプレゼントいたします!

募集人数は10名限定です。
ご宿泊されるお客様のみ参加できます。
当館では、ツアー代金を含め、
お一人様1泊2食15,270円(諸税込)です。
募集人員が10名と少ないので、
お早めにご予約をお願いしますm(_ _)m
Posted by さくらい at
16:25
│Comments(0)
2019年07月19日
明日から「うおぬま夏の雪まつり」
7月20日(土)、21日(日)に、
大湯温泉ユピオにて、
「第31回うおぬま夏の雪まつり」が開催されます!

会場の準備もOKです!


皆様のご来場をお待ちしております(^_^)
大湯温泉ユピオにて、
「第31回うおぬま夏の雪まつり」が開催されます!

会場の準備もOKです!


皆様のご来場をお待ちしております(^_^)
Posted by さくらい at
18:13
│Comments(0)