スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2008年12月16日

大湯温泉スキー場

今日は大湯温泉スキー場のリフト搬器の取り付け作業をやりました。


搬器は78あります。



この搬器を順番にワイヤーへ取り付けます。



力作業ですので、お昼ご飯はカツ丼大盛りです(^_^;)

大湯温泉街にある「松坂屋食堂」さんのカツ丼なんですが、美味しいですよ!


搬器を全て取り付けたあとはブレーキテストです。
2人乗り搬器なので、体重60kgの人が2人乗った状態を作ります。

30kgの重りを4つ載せます。
この作業が結構大変なんです。
でも安全運行の為には大切な作業です。


全ての工程が終わりスキー場の準備はOKです。

作業は晴天の中順調に進みましたが・・・肝心の雪がありませんね。。。


大湯温泉スキー場からは、日本百名山「越後駒ケ岳」の雄大な姿が見れます。
  


Posted by さくらい at 23:45Comments(0)