2010年01月10日
チーム始動まで2週間弱
今週、アルビレックス新潟の選手の移籍、契約更改の話題がありましたね。
まずは来期、加入の選手では、千葉から移籍のミシェウ選手。
![](http://img01.niiblo.jp/usr/izumiya/NEC_1769.JPG)
小柄ですが、テクニックのある攻撃的MFのようですね。
2008年の29節、2009年の25節の新潟×千葉で出場しているので、
DVDを再度チェックしてみます。
千葉時代は怪我が多かったようですが、活躍を期待します。
そして、マルシオ選手の契約更新が発表されました。
これは大きなニュースです。
代えのきかない選手の一人です。
安心しました。
続いて、新潟を去る選手です。
千代反田選手が名古屋グランパスへ移籍です。
![](http://img01.niiblo.jp/usr/izumiya/NEC_1768.JPG)
永田選手とのCBは、Jリーグ屈指のコンビだったと思います。
チームにとってみればマイナスなのは間違いないでしょう。
でも決まった以上、嘆いてばかりいられません。
W充以上のコンビをつくるのだ!
左サイドバックで豊富な運動量と独特なプレースタイルでサポを魅了した、
ジウトン選手が期限付き移籍期間満了で退団となりました。
昨期途中から期限付きで加入したエヴェルトン選手の契約が満了し退団となりました。
リーグでは本領発揮とはなりませんでしたが、天皇杯では結果を出してくれました。
これに伴い、外国人枠が1つ空きます。
チーム始動まで2週間弱。
それまでまだひと波乱あるのか?
それともグッドニュースがあるのか?
目が離せません。
まずは来期、加入の選手では、千葉から移籍のミシェウ選手。
小柄ですが、テクニックのある攻撃的MFのようですね。
2008年の29節、2009年の25節の新潟×千葉で出場しているので、
DVDを再度チェックしてみます。
千葉時代は怪我が多かったようですが、活躍を期待します。
そして、マルシオ選手の契約更新が発表されました。
これは大きなニュースです。
代えのきかない選手の一人です。
安心しました。
続いて、新潟を去る選手です。
千代反田選手が名古屋グランパスへ移籍です。
永田選手とのCBは、Jリーグ屈指のコンビだったと思います。
チームにとってみればマイナスなのは間違いないでしょう。
でも決まった以上、嘆いてばかりいられません。
W充以上のコンビをつくるのだ!
左サイドバックで豊富な運動量と独特なプレースタイルでサポを魅了した、
ジウトン選手が期限付き移籍期間満了で退団となりました。
昨期途中から期限付きで加入したエヴェルトン選手の契約が満了し退団となりました。
リーグでは本領発揮とはなりませんでしたが、天皇杯では結果を出してくれました。
これに伴い、外国人枠が1つ空きます。
チーム始動まで2週間弱。
それまでまだひと波乱あるのか?
それともグッドニュースがあるのか?
目が離せません。
Posted by さくらい at
01:52
│Comments(0)