2012年06月20日
ロングライド魚沼
日曜日は、第1回ロングライド魚沼が開催されました!
朝から雨が降り、参加者の皆様には大変なコンディションだったと思います(>_<)
私は、朝6時半にエイドステーションA(上原高原)の準備を始めました。
その頃、一番最初の参加者の皆さんがスタートしました。
景色が最高の上原高原なのですが、この通り霧で景色は見えず。。。
ですが、参加者の皆さんが到着する頃には霧が晴れました(^_^)/
ここまで来るのでも大変だと思いますが、参加者の皆さんは元気です(^_^)
全ての参加者の皆さんが通過後、エイドステーションAを撤収し、
ゴールエリアの手伝いに行きました。
今回のコース、アップダウンの激しい120kmでしたが、
この難コースをゴールしてくる参加者の皆さんには凄いという言葉しかありませんでした。
何度、この日「凄い!」という言葉を発したことか。
参加者の皆様の体力と精神力には驚きました!
ぜひ来年も「ロングライド魚沼」にてお待ちしております!(^_^)/
朝から雨が降り、参加者の皆様には大変なコンディションだったと思います(>_<)
私は、朝6時半にエイドステーションA(上原高原)の準備を始めました。
その頃、一番最初の参加者の皆さんがスタートしました。
景色が最高の上原高原なのですが、この通り霧で景色は見えず。。。
ですが、参加者の皆さんが到着する頃には霧が晴れました(^_^)/
ここまで来るのでも大変だと思いますが、参加者の皆さんは元気です(^_^)
全ての参加者の皆さんが通過後、エイドステーションAを撤収し、
ゴールエリアの手伝いに行きました。
今回のコース、アップダウンの激しい120kmでしたが、
この難コースをゴールしてくる参加者の皆さんには凄いという言葉しかありませんでした。
何度、この日「凄い!」という言葉を発したことか。
参加者の皆様の体力と精神力には驚きました!
ぜひ来年も「ロングライド魚沼」にてお待ちしております!(^_^)/
Posted by さくらい at
17:49
│Comments(0)