2010年11月05日

劇的なロスタイム弾

紅葉シーズン、おかげさまで忙しくさせていただいています。
そのため、先々週のJリーグ第27節 vsFC東京は、
ビデオで録ってありますが、まだ見れていません(^_^;)

そうこうしているうちに、先週の第28節 vs鹿島。
これは録画で見ました。

いやー素晴らしい試合でした!
両チームとも早い攻守の切り替え。
見ごたえのある攻防から、マルシオの豪快なミドルで先制。
新井場の絶妙なミドルで同点とされるも、
後半ロスタイム、本間の目の覚めるミドルが決まり2-1勝利!
劇的なロスタイム弾

劇的なロスタイム弾
興奮しました!
ですが・・・実を言うと、この試合も試合日には見れず、
情報封鎖に失敗した上に、翌早朝ビデオで見ました。
なので、新井場のゴールを見ても焦りませんでした(笑)
でも、ゴールの時間帯や得点者、細かい経過までは見なかったので、
ゲーム展開は結果を知っていても十分シビレるものでした。

もう明日はアウェーで磐田戦。
マルシオが累積警告で出場停止。
しかし、磐田はナビスコ杯決勝で延長戦まで激しく戦っての中2日。
優勝後でモチベーションは高そうだけど、フィジカル面で新潟が有利なのは間違いない。
ここは連勝といきたい。
アウェーへ参戦する皆さんは数時間後にはもう出発でしょうね。
道中気をつけていってらっしゃい!




来期へ向けた動きも始まっています。
酒井高徳選手の弟 酒井宣福選手の入団が内定しました。
劇的なロスタイム弾
宣福と書いて「のりよし」と読みます。
高い得点能力を持つFWということで期待しています。




Posted by さくらい at 23:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。