2011年03月22日
大湯温泉スキー場 今シーズンの営業終了
日曜日は、大湯温泉スキー場にて毎週日曜日に開催している、
JSFスキースクールの日でした。

先週の日曜日は地震の影響で営業を中止したので、
子供たちは楽しみにしていたことでしょう。
今シーズンから入校した保育園の年中さんが5人いるんですが、
嬉しいことに5人全員が一人でリフトに乗って、山頂から一人で滑れるようになりました!
上達の早さは目を見張るものがあります。
昨日は、JSFスキースクールの記録会&BBQでした。
毎シーズン恒例となっておりますが、天候は残念ながら雨になってしまいました。

最初にGSのタイムレース。
その後にセット変えをしてSLのタイムレース。
子供たちは雨の中でも元気に滑ってくれました。
タイムレース後にはBBQです。

子供たちはこちらも楽しみにしています。
最後に6年生に修了証書を渡しました。
中学生になっても滑りに来てくださいね!
昨日で今シーズンのJSFスキースクールの全日程が終了しました。
地震の影響で予定していたナイタースキーは出来ませんでしたが、
ボランティアスタッフ、父兄、多くの皆様のご協力で無事に終われました。
ありがとうございました。
そして今日、22日で大湯温泉スキー場の今シーズンの営業が終了しました。
今シーズンも多くのお客様からご利用いただきましてありがとうございました。
来シーズンも多くの皆様のご来場をお待ち申し上げております。
JSFスキースクールの日でした。
先週の日曜日は地震の影響で営業を中止したので、
子供たちは楽しみにしていたことでしょう。
今シーズンから入校した保育園の年中さんが5人いるんですが、
嬉しいことに5人全員が一人でリフトに乗って、山頂から一人で滑れるようになりました!
上達の早さは目を見張るものがあります。
昨日は、JSFスキースクールの記録会&BBQでした。
毎シーズン恒例となっておりますが、天候は残念ながら雨になってしまいました。
最初にGSのタイムレース。
その後にセット変えをしてSLのタイムレース。
子供たちは雨の中でも元気に滑ってくれました。
タイムレース後にはBBQです。
子供たちはこちらも楽しみにしています。
最後に6年生に修了証書を渡しました。
中学生になっても滑りに来てくださいね!
昨日で今シーズンのJSFスキースクールの全日程が終了しました。
地震の影響で予定していたナイタースキーは出来ませんでしたが、
ボランティアスタッフ、父兄、多くの皆様のご協力で無事に終われました。
ありがとうございました。
そして今日、22日で大湯温泉スキー場の今シーズンの営業が終了しました。
今シーズンも多くのお客様からご利用いただきましてありがとうございました。
来シーズンも多くの皆様のご来場をお待ち申し上げております。
Posted by さくらい at 22:17│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。