2011年06月17日

夏の雪まつり 楽しく節電しよう!

真夏に雪で遊べるイベントとして、
ファミリーに大人気の「夏の雪まつり」。


今年の開催日は、7月30日(土)、31日(日)の2日間となります。
夏の雪まつり 楽しく節電しよう!
大自然の環境を活かした様々な体験ができるのが人気の秘密です。

・雪山でソリ遊び
・雪中宝探し
・日本最大級、川での魚のつかみどり
 (全日本魚のつかみどり選手権大会も開催)
・全日本水鉄砲大会
 (後日、エントリー詳細を公式ホームページにアップします)
・奥只見湖でカヌー体験
・みんなで乗れるEボート
・荒沢岳万年雪ハイキング
・日本ダム湖百選の遊覧船
・木工体験
・はじめての渓流釣り(釣り堀スタイル)
・匠のワザ伝統の妙技、折立6人餅つき
・尾瀬三郎供養祭の灯ろう作り
・よさこい

※体験イベントの内容は、今後変更・追加があることがありますので、ご容赦願います。


なお、この「夏の雪まつり」の体験イベントをお得に楽しめるパスポートが付いた、
宿泊プランをご用意した宿泊施設は、公式ホームページ下段をご覧下さい。
公式ホームページアドレス http://www.yunotani.com/


今年の夏は節電は避けられない状況です。
この「夏の雪まつり」は、天然雪を利用したイベントで、
雪山周辺は、まさに「天然のクーラー」状態です。
会場の銀山平も涼しいエリアですし、
魚のつかみどりで入る川は雪解け水で冷たい!
奥只見湖のカヌー体験、遊覧船も涼しいですね。
この「夏の雪まつり」にお出掛けいただけることが、
即ち節電に繋がるのです!
ぜひ、ご家族皆様でお出掛けいただき、
楽しく節電をしてみてはいかがでしょうか(^_^)




Posted by さくらい at 23:59│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。