2009年07月09日
体験してきました その2
7月25日(土)、26日(日)開催の「ふれあい夏の雪まつり」
体験してきました その2です。
続いて体験したのは「はじめての渓流釣り 釣り教室」
初心者大歓迎です!
会場脇を流れる中荒沢川で、えさ、ルアー、フライの3種類の釣りを体験できます。
私自身、小学生の頃は近所の川でルアー釣りをしていた時もありますが、
まったくの素人です(^_^;)
それでも講師の指導で少しは格好になったかな?!
開催時間は両日とも10:00~15:30です。
参加料金は、
○ルアー作り:500円
○えさ釣り、ルアー、フライとも1時間500円
※高校生以上で遊魚券1,050円追加
※釣り道具の持ち込みの場合も時間内は同額の料金が必要です。
定員は、
えさ釣り10人、ルアー10人、フライ3人で1時間ずつ。
※川の状況等により釣りの人数が異なります。
体験してきました その2です。
続いて体験したのは「はじめての渓流釣り 釣り教室」
初心者大歓迎です!
会場脇を流れる中荒沢川で、えさ、ルアー、フライの3種類の釣りを体験できます。
私自身、小学生の頃は近所の川でルアー釣りをしていた時もありますが、
まったくの素人です(^_^;)
それでも講師の指導で少しは格好になったかな?!
開催時間は両日とも10:00~15:30です。
参加料金は、
○ルアー作り:500円
○えさ釣り、ルアー、フライとも1時間500円
※高校生以上で遊魚券1,050円追加
※釣り道具の持ち込みの場合も時間内は同額の料金が必要です。
定員は、
えさ釣り10人、ルアー10人、フライ3人で1時間ずつ。
※川の状況等により釣りの人数が異なります。
Posted by さくらい at 18:04│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。