2009年12月23日

安全祈願祭

昨日は、大湯温泉スキー場の安全祈願祭を行いました。
安全祈願祭
逆光で真っ暗な写真になってしまいましたicon11


天候も良く、直ぐにでも滑りたい気分でした。
安全祈願祭
降った雪は、しただまったので、積雪は約150cmです。


積雪は十分ですが、オープンは12月26日(土)です。
皆様のお越しをお待ちしております。




帰って来てからは屋根の雪掘りです。
この辺では、雪下ろしとは言わず、雪掘りと言います。
昔の家屋は、屋根よりも周りの雪が高くなったので、
それこそ家を掘り起こすような感じだったそうです。
その頃の名残りですね。
安全祈願祭
約3日間でこの積雪です。
スノーダンプを立てた状態ですが、積雪量がお分かりになるかと思います。
徐々にこの量であればさほどの大変さは無いのですが、
短期間でこの積雪量となると大変なんです。
この冬の積雪量は、どうなるんでしょうか?




Posted by さくらい at 17:02│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。