2010年09月06日
よしよし
昨日は、天皇杯2回戦 vsツエーゲン金沢
昨年からJ1勢も早い登場となりました。
家族で観戦してきました。

1回戦で新潟代表のJSCに勝ってきた金沢。
金沢は、元日本代表の久保をはじめ、元Jリーガーを複数擁する。
JSCとの対戦も面白いと思っていたが叶わず。
新潟は代表召集などでリーグ戦とは違うメンバー。
若手にとっては絶好のチャンス。
前半、どうも動きが硬いというか流れがスムーズじゃないというか、
久保、古部にヒヤリとさせられる場面も。
後半は流動的に動きチャンスを作った。
マルシオのFKで先制!
大輔のヘッドで追加点!
〆にマルシオが得点し3-0で勝利!


後半にきっちり結果を出してくれて良かった。
マルシオのFKは入る雰囲気プンプンでした。
3点目のマルシオのゴールは、マルシオの体の使い方の妙技を披露してくれた。
相手は、中1日という日程で厳しかっただろう。
そんな中でも、久保、古部は危険な存在だった。
衰えたとはいえ、久保らしいプレーも見れた。
長谷部の負傷交代は残念だった。
天皇杯、次は約1ヵ月後、ヴェルディーを破った町田ゼルビアが相手。
ホームできっちり勝ちますよ。
リーグ戦は、週末にガンバ大阪をホームで迎え撃ちます。
昨年からJ1勢も早い登場となりました。
家族で観戦してきました。
1回戦で新潟代表のJSCに勝ってきた金沢。
金沢は、元日本代表の久保をはじめ、元Jリーガーを複数擁する。
JSCとの対戦も面白いと思っていたが叶わず。
新潟は代表召集などでリーグ戦とは違うメンバー。
若手にとっては絶好のチャンス。
前半、どうも動きが硬いというか流れがスムーズじゃないというか、
久保、古部にヒヤリとさせられる場面も。
後半は流動的に動きチャンスを作った。
マルシオのFKで先制!
大輔のヘッドで追加点!
〆にマルシオが得点し3-0で勝利!
後半にきっちり結果を出してくれて良かった。
マルシオのFKは入る雰囲気プンプンでした。
3点目のマルシオのゴールは、マルシオの体の使い方の妙技を披露してくれた。
相手は、中1日という日程で厳しかっただろう。
そんな中でも、久保、古部は危険な存在だった。
衰えたとはいえ、久保らしいプレーも見れた。
長谷部の負傷交代は残念だった。
天皇杯、次は約1ヵ月後、ヴェルディーを破った町田ゼルビアが相手。
ホームできっちり勝ちますよ。
リーグ戦は、週末にガンバ大阪をホームで迎え撃ちます。
Posted by さくらい at
17:40
│Comments(0)