2010年06月20日
vsオランダ
昨日は、南アフリカW杯予選リーグ第2戦 日本vsオランダ
カメルーン戦よりも早い時間帯での試合だったので、
LIVE放送をご覧になった方も多かったかと思います。
優勝候補のオランダ相手に思うような攻撃をさせなかった日本ですが、
0-1の敗戦でしたね。
さすがオランダ、容易く勝ち点をくれませんでした。

前半は、日本の狙い通りの戦いが出来ていたんじゃないでしょうか。
オランダに7割ボールを持たれても、シュートを打たせない。
攻撃では、日本のファーストシュートになった長友のシュート、
あの流れは良かった。
後半は、立ち上がりからオランダが押し込んで来ましたねー。
点取るまで押し込んでやる!って感じの迫力でした。
そこでキッチリ得点出来るのが強豪国の証。
DFラインが押し下げられて出来たスペースをスナイデルは見逃しませんでした。
それにしても強烈なシュートだった
ロスタイム、長友がPA内で倒れた場面は一瞬歓声を上げた(^_^;)
負けはしたものの、最小失点で抑えたのが次戦に向けて貴重な結果となりました。
大ピンチを救った川島ナイス。
同組のカメルーンvsデンマークは、デンマークが2-1で勝って、
日本と勝ち点3で並んだ。
しかし得失点差で「1」日本が上にいるため、
次のデンマーク戦は、引き分け以上で日本は決勝トーナメント進出となる。
ぜひとも決勝トーナメントに進出しましょう!
深夜3時半キックオフですが、皆さんライブ放送で応援しましょう!(^_^;)
カメルーン戦よりも早い時間帯での試合だったので、
LIVE放送をご覧になった方も多かったかと思います。
優勝候補のオランダ相手に思うような攻撃をさせなかった日本ですが、
0-1の敗戦でしたね。
さすがオランダ、容易く勝ち点をくれませんでした。
前半は、日本の狙い通りの戦いが出来ていたんじゃないでしょうか。
オランダに7割ボールを持たれても、シュートを打たせない。
攻撃では、日本のファーストシュートになった長友のシュート、
あの流れは良かった。
後半は、立ち上がりからオランダが押し込んで来ましたねー。
点取るまで押し込んでやる!って感じの迫力でした。
そこでキッチリ得点出来るのが強豪国の証。
DFラインが押し下げられて出来たスペースをスナイデルは見逃しませんでした。
それにしても強烈なシュートだった

ロスタイム、長友がPA内で倒れた場面は一瞬歓声を上げた(^_^;)
負けはしたものの、最小失点で抑えたのが次戦に向けて貴重な結果となりました。
大ピンチを救った川島ナイス。
同組のカメルーンvsデンマークは、デンマークが2-1で勝って、
日本と勝ち点3で並んだ。
しかし得失点差で「1」日本が上にいるため、
次のデンマーク戦は、引き分け以上で日本は決勝トーナメント進出となる。
ぜひとも決勝トーナメントに進出しましょう!
深夜3時半キックオフですが、皆さんライブ放送で応援しましょう!(^_^;)
Posted by さくらい at
23:25
│Comments(2)